2021年産 棚田米<玄米> フクヒカリ(300g×2袋)
1,300円(税96円)
玄米コーヒー メモリザにも使われている「棚田米」
今年はお米も販売します!
店長もほんの少しですが、携わせていただきました。
↑↑畔塗りの様子
【生産者さんの言葉】
みんなの力で再生された美しい棚田は、今年も美味しいお米を実らせました!
春の田起こしから始まり、苗作り、代かき、そして田植え。
田植えのあとも炎天下の草刈り、田草取りの日々を経て、秋の収穫まで。
天候に左右されることもありますが、上山千枚田の風景に見守られながらお米を育てることは、何よりの喜びです。
上山の棚田米は、昔ながらの「はぜ掛け天日干し」によって乾燥させています。
その理由は、
「自分たちが本当に食べたいと思うお米を作りたいから」
干している間には野生のシカやイノシシが狙いにやって来ますが、
彼からも懸命に守りながら、太陽の光をたっぷり浴びた風味豊かなお米ができました。
ふっくらモチモチした食感。
冷めても美味しいので「おにぎり」にもオススメですよ!
【品種】フクヒカリ
▼ご注文時の注意事項▼
米に黒い斑点のある米粒が見られる場合がありますが、これは米粒のできる乳汁の時に害虫が食害した被害粒であります。私たちは一般に市販されているお米のように高濃度農薬・病害虫駆除を行っておりません。少々の虫食いはありますが、食べても害はなく美味しいお米の味も変わりありませんので、安心してご賞味いただけます。
この商品を購入する
今年はお米も販売します!
店長もほんの少しですが、携わせていただきました。
↑↑畔塗りの様子
【生産者さんの言葉】
みんなの力で再生された美しい棚田は、今年も美味しいお米を実らせました!
春の田起こしから始まり、苗作り、代かき、そして田植え。
田植えのあとも炎天下の草刈り、田草取りの日々を経て、秋の収穫まで。
天候に左右されることもありますが、上山千枚田の風景に見守られながらお米を育てることは、何よりの喜びです。
上山の棚田米は、昔ながらの「はぜ掛け天日干し」によって乾燥させています。
その理由は、
「自分たちが本当に食べたいと思うお米を作りたいから」
干している間には野生のシカやイノシシが狙いにやって来ますが、
彼からも懸命に守りながら、太陽の光をたっぷり浴びた風味豊かなお米ができました。
ふっくらモチモチした食感。
冷めても美味しいので「おにぎり」にもオススメですよ!
【品種】フクヒカリ
▼ご注文時の注意事項▼
米に黒い斑点のある米粒が見られる場合がありますが、これは米粒のできる乳汁の時に害虫が食害した被害粒であります。私たちは一般に市販されているお米のように高濃度農薬・病害虫駆除を行っておりません。少々の虫食いはありますが、食べても害はなく美味しいお米の味も変わりありませんので、安心してご賞味いただけます。